スズメは私達にとって、とても身近にいる野鳥の一種です。

そのため怪我などをして飛べなくなっているスズメを目撃することも多いですが、そんなときはどうすればよいのでしょうか?

少し調べてみました。

野鳥の保護

野生動物を保護したら、各都道府県の野生鳥獣保護窓口へ連絡する必要があるとされます。ただこれは非狩猟鳥獣の場合なのですが、スズメは狩猟鳥に指定されます。

すずめ 保護 連絡

スズメの捕獲

スズメは鳥獣保護法によって保護されています。そのため捕獲は原則として禁止されていますが、「狩猟による捕獲」と「許可による捕獲の場合は違法にはなりません。

少し詳しく見ていきましょう。

狩猟による捕獲

この場合、狩猟免許を取得して毎年狩猟前に登録をする必要があります。また免許の中にも数種類あり、また猟を行ってよい時期なども決められています。このように狩猟によって捕獲したスズメの場合は飼育しても食べても、その捕獲理由は問われないとされています。

許可による捕獲

研究目的や愛がん飼養、保護などの理由で捕獲する場合がこれにあたります。スズメを捕獲する場合は捕獲許可の申請をする必要があります。この場合は許可された範囲、許可された時期、適切な方法(毒薬など以外の方法)で捕獲します。

怪我などで弱っているスズメを保護してしまった場合は、事前に鳥を診てくれる動物病院を探して連れて行くようにしてください。動物病院でも鳥の診察は行っていないところが多く、また野鳥となるとさらに少なくなることが予想されますので、事前に連絡しておくほうが無難でしょう。動物病院で治療を行った後には許可が下りることがあります。

スポンサードリンク

野鳥の保護に関しては、ひとつの命を救うために保護している場合でも、時には通報されてしまう事も起こらないとは言えません。事前にそのようなトラブルを防ぐためにも、許可は取っておく方が良いでしょう。

事前に確認を

スズメ捕獲に関する詳細は、環境省へお問い合わせください。野生動物に関する規則は少しずつ変化していきます。きちんと確認しておけば怖くありません。

まとめ

いかがでしたか?

とても身近にいるスズメですが、保護する場合には意外とたくさんの事を考えなければならないことが分かりました。

違法とされないように気を付けたいものですね。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事
スポンサードリンク