スズメは野鳥の中でも、ほぼどこででも見られる鳥ではないでしょうか?
そんな身近なスズメですが、時に汚いという人もいます。可愛らしい姿から汚いというイメージがわきにくい方もいらっしゃるでしょう。少し調べてみました。
スズメのお風呂
人と同じように、スズメ達も彼らなりに身体をきれいに保っています。水浴びをして羽に着いた汚れや虫などを洗い落としています。またスズメは水浴びだけではなく砂浴びもします。砂の方が羽にくっついた虫を落としやすいのでしょうか?
公園の砂場などでスズメが砂浴びをする姿を見かけることもあります。
スズメは汚いの?
スズメも自然の中で暮らす野生の生き物です。野生動物にはスズメだけではなく、ほとんどの生き物に菌や寄生虫がくっついていますよ。スズメを含む野鳥には約40種以上の寄生虫と60種以上の細菌がいるとされています。それは想像以上でした…
寄生虫
ダニ、ノミ、シラミなどがスズメに寄生しています。これらの寄生虫が一度身体に寄生すると、完全に駆除するのが大変です。もともとスズメについていたダニなどは、血を吸うことによって鳥の細菌がその体内に侵入しています。その虫が人間について血を吸うことによって、それらの細菌がヒトの体内に入ってしまうことになります。
サルモネラ菌
サルモネラ菌はスズメ以外でも多くの生物が持っています。例を挙げるとカエルやカメがその例ですが、スズメがサルモネラ菌に感染して集団で亡くなった例もあります。人がサルモネラ菌に感染すると、激しい腹痛、嘔吐、発熱、下痢などのつらい食中毒症状が出ます。
オウム病(クラミジア)
これは鳥やヒトも感染します。クラミジアは発症するとインフルエンザ様の症状が出ます。これが悪化してひどくなると、髄膜炎や心筋炎など様々な合併症を引き起こします。これは病院で診察を受け、抗生物質を処方してもらう必要があります。
フンには注意する
スズメを含む野鳥のフンには注意が必要です。野鳥のフンの中には多くの細菌が含まれていて、これが人の飲み水や食べ物に接触すると人にも感染します。また乾燥したフンの飛沫も危険です。鳥のフンがついたベランダをこまめに掃除したり、スズメに触れたらすぐに手を洗いたいものです。
まとめ
いかがでしたか?
スズメにはたくさんの細菌や寄生虫がついているのですね。想像以上に汚いかもしれません。なるべく触らないように、またフンなどに触れてしまった場合にはすぐにしっかり手洗いを行うようにしましょう。
今のあなたにおすすめの記事