家の換気口や雨戸の中にスズメが巣を作っていることに気づいたものの、どうすることもできずにいたら、虫刺されに悩まされるようなことがあるようです。

アレルギーを持っているようなお子さんがいる家なら気になりますよね。

雛が孵ったと喜んではいられません。

そこで、スズメの巣と虫刺されには関係があるのでしょうか調べました。

スズメにはダニがいる!?

実は、野鳥にはとてもやっかいなトリサシダニいう寄生虫がいるようです。

通常は、鳥の血を吸っていますが、その鳥が巣の中で亡くなってしまったり、巣立ちを迎えた鳥がいなくなって、トリサシダニだけが巣の中に取り残されるということがあるようです。

トリサシダニは、鳥がいなくなってしまい、あらたな標的を探すために、そこから家の中に侵入してきて人までを刺すことがあるようなんです。

また、ダニによってはヒトからヒトへ感染が確認されているダニもいるようですよ。

ただ、スズメの子育てが始まる季節は、ちょうどスズメの餌となる虫が活発に活動する時期に重なっています。

スズメに関係なく、単に蚊に刺された可能性もあります。

スズメ 巣 ダニ

まずは、皮膚科などの病院で調べてもらったほうがいいかもしれません。

そして、なるべくならすぐに巣を撤去してしまったほうがいいですよ。ついでに、また同じ場所に巣を作られないような対策も講じた方がいいようです。

スズメは、巣を再利用することもあるようです。

再利用されなくても、他の鳥がそこをねぐらにすることもあるようです。

巣を作られた場所は隙間を塞ぐなどしておきましょう。

また、可能ならば入り口になる場所に、釣り用のテグスなどを張って侵入を防ぐ対策もしておいたほうがいいかもしれません。

スポンサードリンク

まとめ

巣を撤去する時には、かならず軍手やゴム手袋などをしてから始めてください。野生の鳥は、どんな菌を持っているかわかりません。軍手とゴム手袋の二重でもいいかもしれませんね。換気口に巣を作られた経験のある人は、撤去するときにダニを見つけて、あわてて殺虫剤をまいたという話も聞きます。家の中にダニが入る前に対処しましょう。もし、すでに巣の中にはスズメがいないようなら、一度バルサンなどを焚いてもいいかもしれません。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事
スポンサードリンク